・受験参考書をお得に売る方法を探している
・参考書を書かく買い取ってくれるのはどこ?
・そもそも、テキストや赤本はどうやって売るの?
ここでは、こうした疑問に
お答えします。
学参プラザが大人気!!先輩に聞いた参考書の売り方大公開
赤本や参考書を売りたい!!
そんな時は、先輩に意見を聞くと良いでしょう。
一足先に受験を終え、大学生活を
始めている先輩はあなたの知らない
たくさんのお得な情報をもっています。
そんな先輩たちが
一気におススメしているのが
学参プラザ。
参考書や赤本の買取なら
学参プラザに限ると、
大人気の買取業者なのです。
参考書や赤本売れる。
まず、その事実を知らない人が
たくさんいるのが現実です。
そのなかで、どうしたらよいか。
より高くお得に買い取ってもらうために
どうしたらよいか。
それこそが先輩に聞きたいこと
なのではないでしょうか。
参考書や赤本を売るには、
正しく、買取業者を選ぶ必要があります。
というのも、まちがった業者選びを
してしまうと、泣きたくなるような
値段でしか、買い取ってもらえないからです。
受験参考書は赤本は
元々高価なもの。
高く買い取ってもらわなければなりません。
書き込みOKはどんなとき?気になる高額査定のポイントは
まず、参考書を売るときに
気になるのが書き込み。
多くの人が、受験勉強中には
参考書にせっせと
書き込みをしていたのではないでしょうか。
この書き込み。
商品によるところはありますが
原則買取OKです。
ただ、買取価格が下がる場合と
なんとアップする場合があります。
そのため、買取価格が下がる場合は
書き込みなどは消しておくと
よいでしょう。
逆に買取価格がアップするのは
どんな場合でしょうか。
それは、予備校のテキスト。
予備校テキストは、テキストだけよりも、
ノートがあることで
買取価格がアップします。
自分でとったノートに加え、
配布されたプリントなども同様です。
こうしたものをきちんととってあると
驚くほどの高額査定が引き出せるのです。
使わない辞書も買取OK?!家に眠っている英和辞典がお金に
参考書に合わせて
買取ってもらえる者の中には、
辞書があります。
買取対象に辞書がある。
このことは、
意外に知られていません。
もともと、辞書は常日頃
使うものではないかもしれません。
もちろん、わからないことがあったら
辞書を引く。
それは、勉強をする上で
当然のことです。
しかし、最近では、
辞書がなくても事足りる。
そういった場面も
多くなってきました。
インターネットが発達し、
パソコンやスマホで
気軽に検索できる。
そうしたことから、
受験が終われば
辞書はあまり使わなくなっています。
特に、一人暮らしを始めて
自宅に辞書を置きっぱなしにしてきた。
そうした場合なら、
参考書と一緒に売ってしまいましょう。
人気の学参プラザ!!選ばれる参考書買取のポイントは
・カバーや箱がなくても買い取ってもらえる!!
・査定は送料無料で自動集荷手配!!
・今なら買取価格がなんと35%もアップ!!
参考書の買取は、なんといっても
高額で買取ってもらえるところで
行いたいですね。
それなら学参プラザにキマリですね!!