第一志望合格!!キャンパスライフはバイトで充実?!
長かった受験勉強も
やっと終わり!!
そしてやって来るのは
夢にまで見たキャンパスライフ。
新しいスタートに
心を弾ませている人も
たくさんいるのではないでしょうか。
そんな憧れの大学生活。
新しくどんなことを
始めてみましょうか。
中には、勉強しながら
バイトにも挑戦してみたい、
という人もいることでしょう。
高校までは、学校が忙しかったり
家が厳しくてバイトが出来なかった。
そういった人も、大学入学を機に
アルバイトを始めてみてはどうでしょうか。
初めてのバイト、おススメは飲食店?
初めてのアルバイトは
とても緊張します。
どんな仕事をしてみようか。
そもそも履歴書は
どこに売ってるのか?
どこに応募すればよいのか。
時給がいいのはどんなバイトか?
心配は尽きません。
そんななかで、頼りになるのは
先輩や友達の経験談。
もちろん、どんなお仕事も
楽しくもあり、苦労もあります。
そんな中で、自分に合ったバイトを
みつけるのが、とても大切です。
バイトをやったことがない。
そういった人におススメなのは
飲食店。
アルバイトをしたことがなくても
お客さんとしていったことがある。
そういったお店なら
早くなじむことができるでしょう。
楽しいのはファーストフードやファミレス?
飲食店のバイトの中でも
楽しさでいったら、
ファーストフードやファミレスです。
理由は、なんといっても、
同年代のアルバイトが
たくさんいるから!!
そのなかで、気の合う友だちや
恋人が見つかることも
少なくありません。
また、こういったバイトは
シフト制の場合が多く、
自分の都合に合わせられるのもメリット。
学校の授業だけじゃなく、
友だちとの約束や
飲み会も大切。
そういった人にも
向いているアルバイトです。
緊張の初出勤!!気を付けるべきは●●?!
バイトが決まったら、次は初出勤です。
とても緊張しますよね。
この緊張は、受験以来!!
どんな顔をして出金すればよいのか、
とても緊張するのではないでしょうか。
アルバイトの環境は独特です。
今まで、学校などでは、
みんながはじめましてからのスタート。
そして、友だち以外に
先輩や先生といった
人間関係があります。
アルバイトでは、すでに出来上がった
人間関係のなかに、
あなたは飛び込むのです。
始めは緊張しても
スグに打ち解けられるはずです。
まずは、挨拶から始めましょう!!
リンク